レゴマインドストームEV3 : (2) ソフトウェアのセットアップ

こんにちは、ナチュロボです。第2回、レゴマインドストーム記事でございます。前回の記事はこちらから。

こんにちは、ナチュロボです。このサイトでは主に家庭菜園、DIY系のネタを記事にしていますが、今日から徐々に、ロボネタもいれていきま~す。 レゴ...

今日は、第一回で紹介した本の第2章に沿って進めます…進展は少なめですが汗

まずは、ソフトウェア(LEGO MINDSTORMS EV3 Home Edition)をダウンロード

パッケージ内には、ソフトウェアCD等は同梱されておりませんでした。そのため、インターネット経由で、ソフトウェアをダウンロードすることにします。

検索サイトで、「レゴマインドストーム」「ソフト」で検索すると一番トップに出てきたので、速攻クリック!そして、予定されている容量をみると…

…632MB!

おぉう、細い回線しか持っていない者にはなかなかしびれる容量でした…。そして約1時間後、無事にダウンロード完了。よっしゃぁ!

さてさて、あとはパッケージをダブルクリックして、次へ、を連打。しばらくすると、ソフトウェアのインストールが完了しました。

ソフトウェア起動!

続いてデスクトップにできたアイコンをダブルクリック!するとソフトウェアが起動されました。

おぉ、ロボットたちは音とモーション付きでお迎えしてくださるのね。さすがそこはレゴマインドストームというか、なんというか。

ではさっそく、ファイル→新規プロジェクトを選択。すると、プログラミングのページが現れました!

おぉ、ここで、いろいろなセンサ、モータ、プログラムのブロックを配置しながら、ソフト+ハードの両方での作品を仕上げていくのですね…!わくわく。

まずは、簡単に音楽を鳴らすプログラムを作りました。

では続いて、本の「Running your program」に取り掛かろうとしたところで、とある事実が発覚。

…メイン装置(EV3 Brick)にいれる電池を買い忘れてました(´・ω・`)

はい、ということで、実際に音を鳴らしてみるのは次回の記事にて!汗

こんにちは、ナチュロボです。ではでは、レゴマインドストーム3回目の記事です。前回は、電池購入忘れにより動作させることができない状態でした…。 ...

それでは、また!
ナチュロボより

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

レゴマインドストームEV3 : (10) 赤外線センサでドアチャイム

レゴマインドストームEV3:(6) リフトアーム動作、止まり方実験

レゴマインドストームEV3:(11) カラーセンサでシンプルなライントレース

レゴマインドストームEV3:(16) データワイヤでロボットDJ!?音量・高低の...

レゴマインドストームEV3:(4) ついに動いた!しかも無線(Bluetooth...

レゴマインドストームEV3:(13) 迷宮を脱出せよ!角は回転で攻略だ~!