ナチュロボのマッタリLABO

ゆるく、たのしく、ワクワク

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 著作権及び免責事項
 2017.11.23 ナチュロボ

CodeCampKidsプログラミング体験授業で、娘が才能を如何なく発揮した!お話(親バカ注意)

ナチュロボのマッタリLABO

レゴマインドストーム

 2017.08.09 ナチュロボ

レゴマインドストームEV3:(16) データワイヤでロボットDJ!?音量・高低の調整実験

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。レゴマインドストーム、16記事目でございます。前回は本の「8. …

レゴマインドストーム

 2017.07.31 ナチュロボ

レゴマインドストームEV3:(15) データワイヤでゆっくり止まる!自動ブレーキ実験

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。レゴマインドストーム、15記事目でございます。前回は本の「7. …

動物・生物

 2017.07.24 ナチュロボ

「だんごむし わくわく迷路ハウス」で、ダンゴムシに隠された習性を観察したよ

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。いやぁ、ここ最近暑いです、夏です。そしてついに我が家のこどもた …

レゴマインドストーム

 2017.07.24 ナチュロボ

レゴマインドストームEV3:(14) 迷宮を脱出せよ!段ボール迷路で実践!

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。レゴマインドストーム、14記事目でございます。前回は本の「7. …

ロボット教室

 2017.07.20 ナチュロボ

ロボット教室:(4) 横綱ロボで練習&対戦!勝負の行方はいかに

ナチュロボのマッタリLABO

月二回のヒューマンアカデミーロボット教室レポートでございます~。前回の記事ではロボット教室 …

動物・生物

 2017.07.18 ナチュロボ

金魚についた寄生虫、イカリムシ!発見時の対応とその取り方

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。季節は7月。もうすっかり夏の陽気になりましたね。 先日の …

レゴマインドストーム

 2017.07.15 ナチュロボ

レゴマインドストームEV3:(13) 迷宮を脱出せよ!角は回転で攻略だ~!

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。レゴマインドストーム、13記事目でございます。前回が本の「7. …

レゴマインドストーム

 2017.07.14 ナチュロボ

レゴマインドストームEV3:(12) 迷宮を脱出せよ!まずは壁沿いの直線動作から

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。レゴマインドストーム、12記事目でございます。前回が本の「6. …

ロボット教室

 2017.07.09 ナチュロボ

ロボット教室:(3) どすこい!横綱ロボを製作しました

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。月二回のヒューマンアカデミーロボット教室レポートでございます~ …

自然菜園

 2017.06.27 ナチュロボ

実はしれっと世界一(ギネス登録済)な野菜…その名は…キュウリ!

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。最近は我が家で大絶賛収穫!できたキュウリについてです。  …

自然菜園

 2017.06.26 ナチュロボ

サトイモの葉っぱの脅威の撥水性!隠されたその謎に(ほんのちょっと)迫ってみる

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。本日は庭で無事に成長しているサトイモの葉っぱについて、お伝えし …

ロボット教室

 2017.06.26 ナチュロボ

ロボット教室:(2) 低速⇒高速にモードチェンジ!な自転車ロボットを製作!

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。月二回のヒューマンアカデミーロボット教室レポートでございます~ …

暮らし・ライフスタイル

 2017.06.14 ナチュロボ

田舎で伸ばすデジタルスキルを選ぶ!チェックすべき6つのポイント

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。前回の記事では、田舎×デジタルスキルの相性がいい理由について、 …

暮らし・ライフスタイル

 2017.06.13 ナチュロボ

田舎×デジタルスキル・コンテンツは相性がいい!その4つの根拠

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。今日はタイトルの「田舎」と「デジタルスキル」について自論を展開 …

動物・生物

 2017.06.11 ナチュロボ

庭田んぼのいきもの:(11) 進化?退化?ヒメダカの色がブチメダカ風に変化中

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。気が付けば、庭田んぼのいきものシリーズ、11記事目になっており …

動物・生物

 2017.06.11 ナチュロボ

庭田んぼのいきもの:(10) シオカラトンボのカップルの交尾、産卵現場を直撃!

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。この季節、菜園に草マルチをしにいくと、決まって、庭田んぼにはシ …

冬畝

 2017.06.11 ナチュロボ

自宅の庭で自然菜園, 2017! サトイモ&ショウガ:(1) 植え付けと成長記録

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。5月にサトイモもショウガも時期は違えど植え付けておりました。  …

ロボット教室

 2017.06.10 ナチュロボ

ロボット教室:(1) パーツと機構のお勉強。スポーツカー、三輪車ロボを製作しました

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。月二回のヒューマンアカデミーロボット教室レポートでございます~ …

自然菜園

 2017.06.09 ナチュロボ

自宅の庭で自然菜園2017!全体計画と総費用まとめ

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。我が家の庭で自然菜園を実施しているのですが、よく聞かれる質問の …

ロボット教室

 2017.06.06 ナチュロボ

ロボット教室 教材レビュー!色んなロボットが作れそうです

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。以前体験会に参加したヒューマンアカデミーロボット教室。悩んだ末 …

地球・自然

 2017.06.04 ナチュロボ

自然は素晴らしい、すごい!そう感じる7つの理由

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。今日はタイトルの、「自然の素晴らしさ」について、考えていきます …

ロボット

 2017.06.03 ナチュロボ

男性がロボット好きなのはなぜか、その理由を解説しよう

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。今日はタイトルの「男性ロボット好き」特性について、解説してみま …

暮らし・ライフスタイル

 2017.06.01 ナチュロボ

田舎暮らしが好きな理由を本気で考えてみた

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。私は現在郊外暮らしですが、もともとは田舎で18年間、暮らしてい …

動物・生物

 2017.05.30 ナチュロボ

猛烈スピードお引越し!働きアリとその幼虫を観察してみた

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。最近はすごく暑くなってきましたね…。ブログを書いている最中はも …

庭田んぼ

 2017.05.29 ナチュロボ

庭田んぼでお米を作る!:(4) 漏水発覚!とその対策工事&田植え完了

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。電動井戸ポンプ動作、その水の出る量の調節や、漏水に四苦八苦しな …

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

スポンサーリンク

我が家のウグイスの鳴き声

https://naturobo.com/wp-content/uploads/2017/06/uguisu-11.mp3

プロフィール

自然&ロボットが好きなナチュロボです。見た目はおっさん、中身は小学生。もうどうしようもありません(笑)。自由気ままにブログを運営してます~

おすすめ記事

  • 自宅の庭で自然菜園2017!全体計画と総費用まとめ

  • 野菜栽培にレッツトライ!自宅の庭がなくても野菜を育てる方法5選

  • 学んで楽しい!おすすめのロボットプログラミング教室まとめ

人気記事ランキング

  • 庭田んぼ

    庭田んぼでお米を作る!:(1) 庭田んぼ完成までに必要な5つの作業

    36996 view
  • 動物・生物

    金魚についた寄生虫、イカリムシ!発見時の対応とその取り方

    29437 view
  • 自然菜園

    世界最凶の辛さ!キャロライナ・リーパーを育てて、食べて、加工してみた

    21325 view
  • 地球・自然

    自然は素晴らしい、すごい!そう感じる7つの理由

    20848 view
  • 庭田んぼ

    庭田んぼにグリーンな藻がもっさり繁殖中!その影響は

    17291 view
  • レゴマインドストーム

    レゴマインドストームEV3:(11) カラーセンサでシンプルなライントレース

    17149 view
  • 井戸

    自宅の庭にもできる!便利で楽しい我が家の井戸とその4つのメリット

    15366 view
  • 緑肥

    自然の力を最大限に生かす!地球に優しい草マルチのススメ、緑肥の力

    10467 view
  • 井戸

    手動ポンプに追加で配置!井戸ポンプ電動・自動化 DIY

    10051 view
  • 井戸

    井戸水の検査キットで水質をチェックしてみたよ。とってもお手軽簡単!

    9533 view

タグ

DIY ガジェット プログラミング レゴマインドストーム ロボット ロボット教室 井戸 冬畝 動物・生物 地球・自然 夏畝 庭田んぼ 教育、子育て 暮らし・ライフスタイル 未分類 本 森林・果樹 緑肥 自然菜園 連作畝 野草・山菜

カテゴリー

  • 地球・自然 1
  • 動物・生物 25
  • 森林・果樹 1
  • 野草・山菜 8
  • 庭田んぼ 21
  • 自然菜園 31
    • 連作畝 5
    • 夏畝 3
    • 冬畝 1
    • 緑肥 4
  • ロボット 26
    • ロボット教室 7
    • レゴマインドストーム 16
  • プログラミング 2
  • 教育、子育て 1
  • 暮らし・ライフスタイル 7
    • ガジェット 2
  • DIY 5
    • 井戸 3
  • 本 3
  • 未分類 1

アーカイブ

検索

Youtube

twitter

Tweets by naturobo
2017–2023  ナチュロボのマッタリLABO