CodeCampKidsプログラミング体験授業で、娘が才能を如何なく発揮した!お話(親バカ注意)

こんにちは、ナチュロボです。

はてさて、当サイトではロボットや自然(主に家庭菜園)のことをネタにしてきましたが、ついに、プログラミングの領域にも手を広げてみます!きっと広がりっぱなしでなにもまとまらないことうけあいです!(←オイオイ。

リアルな海はどこまでも広いですし、きっとネットの海も母のように受け入れてくれることでしょう。フッ。(意味不明)

…で、久々のブログ更新のネタは…プログラミング体験教室潜入レポ!でございます。といいますのは、以前からプログラミング教室にも興味があっていつかいってみたいな~と思っていたのです。

その矢先!大人向けのプログラミングスクールで有名なCodeCampが、子供たち向けのプログラミングスクールの無料体験授業をしているとのこと!これは行くっきゃない!と決めて、小学生の娘と行ってきたのでした。

CodeCamp本社に到着

サイトで現地を確認したところ、なんと授業のある場所はCodeCamp本社(新宿)!でした。迷いながらもなんとか到着!入口には案内板もあったので、記念に写真とっちゃいました。

そして案内板の指示どおり、4Fに到着!するとすでに講師の方たちがお待ちです!もう一人のお友達と保護者さんも一緒でした。

さて娘よ、その秘められた才能を発揮してみるがよいっ!(←お前は何者だ

まずはプログラミング体験で基本スキルをマスター

使うソフトウェアはScratch。NHKで厚切りジェイソンがやっている「Why!プログラミング」でも取り扱われている、メジャーなソフトウェアですね。

だがしかし、わが娘は全く初めてScratchを扱います。はてさて、どの程度使えるのか、若干の不安がありましたが…

先生「じゃあこの猫ちゃんをずーっと動かすのはどうすればいいかな!?」

娘「制御の部分の「ずっと」を使えばいいんだよね」

ナチュロボの心の声「!?(´・ω・`)何この娘」

いやちょいまてなぜ知っている!?と疑問に思い娘に事情聴取したところ、夕方にWhy!プログラミングを見ていて、そこで知ったのだとか。そういうことか!…と納得。

そしてプログラミングの授業は少しずつステップバイステップで進んでいきます。基本的には真ん中の猫ちゃんを動かしました。

プログラミングのだいご味を教えてもらいました

やはりプログラミングのだいご味といえば、複雑な処理を自動化!なところですよね。

最初は「○○歩進む」のブロックをクリックしてちょっとずつ動かしていたところを、「ずっと~する」のブロックで囲うことで自動でずっと前へ!進ませたりしました。

こういうプログラミングのありがたさ・面白さを教えてもらえるのは、やはりプログラミングスクールならではでしょうか。自分でやっていると、どこを自動化できるか、プログラミングの恩恵をうけられるか、気づきにくいですからね。

娘が作ったオリジナルゲームを発表!

そしてなんとですよ、追いかけっこゲームを作れるところまでプログラミング体験は進みます!その間にスクールの詳細について聞いたのち…、なんと娘が発表する!とのことです。

そういう発表スキルは大人になっても大切だから、ぜひぜひこどものうちから獲得しておきたい!…とはいえ、学校だけでは発表する機会は少ないので、こういうプログラミングスクールでもスキル獲得・補強できるのだなぁ、と実感。

ゲームのタイトルは「ねずみをつかまえろ」とのことで、画像や設定は自分で考えてみたものだそう。そして、娘がこだわっていたのが、リアルなねずみの動き。

ちょっと回転して、ちょっと動いて…を繰り返すことで、リアルなネズミの動きにこだわったとのこと!

…娘よ、お父さんは嬉しいぞよ( ;∀;)

親バカ砲炸裂してすみません…m(_ _)m
いやでもですよ、ナチュロボはプログラミングが好きなのですが、その才能が娘のなかに少しでも垣間見えた(?)のは親としてはすごくうれしいわけです。

眠る才能はまだまだありそうですが、やはり適切な人に教わるのが一番ですよね!

先生は、生徒の進捗をみながら適切にフォローしたり、うまくいったら褒めてくれたり、すごく明るい先生でした!こういう先生に教わればまた自力で才能を開花させてくれるかも…デュフフ(腹黒な父親)

ですがしかし、このスクールは我が家から遠いのと、まだ自力で通える距離・年齢でもないので、通学は断念しました…涙。

ですがしかし、近所にスクールができることを祈るばかり!の日々です。

まとめ

ということで、プログラミングスクールの体験授業に娘といってみた!記事でございました。

ナチュロボもScratchは扱ったことはほとんどないのですが、やっぱりビジュアルプログラミングはやりやすくて楽しい!みたいです。娘も、またやりたいといってました。

ゲームをやるだけではなく、作る喜びもひとしお!のように思います。もしまたプログラミングスクール体験にいったら、レポしますね~。

それでは、また!
ナチュロボより

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

土地を有効活用して生産性向上!家庭菜園計画をプログラミングする