レゴマインドストームEV3:(3) 音を鳴らす+ディスプレイ表示に成功!

こんにちは、ナチュロボです。ではでは、レゴマインドストーム3回目の記事です。前回は、電池購入忘れにより動作させることができない状態でした…。

こんにちは、ナチュロボです。第2回、レゴマインドストーム記事でございます。前回の記事はこちらから。 http://naturobo.com...

今日は、仕事帰りにしっかり電池を購入しました!ので、タイトルにある通り、本の2章「the EV3 Programming environment」の音を鳴らす+ディスプレイ表示まで進めました。それでは、どうぞ~。

EV3 Brickに電池(単三を6本)を入れる

購入した、電池をさっそくEV3 Brickに入れていきます。裏返すと電池をいれる場所が出現。特にドライバーが必要ないので、扱いやすいですね~。

電池搭載完了!これで準備は(おそらく)完了なのであーる、むふふ。

スイッチオン&接続、そして音がうまく鳴りました!

カバーを閉めて、スイッチオンでございます!

おぉ、赤ランプ点灯!

起動が完了すると、サウンドがなり、緑ランプが点灯しました。ではでは、いよいよパソコンと接続してみます。すると…

おろ?ファームウェア(EV3 Brick側のソフト)のアップデートが必要なようでした…。製品は数年前のものですが、前回ダウンロードしたPC用ソフトが新しいからでしょうかね。

ということで少々、ウェイティングターイム!…とかいっている数分の間にアップデート完了しました。ではさっそく、昨日作成したプロジェクトを開きます。

よし、これで本当に準備完了ですね…むふふ。プログラムは前回作っているので、さっそく画面右下のダウンロードボタン(↓)をクリックして、EV3 Brickに転送!

すると、「Hello!」とEV3 Brickからサウンドが鳴りました!一発成功、うれしいですね…!

今度はEV3 Brickに「Hello」を表示する

ではでは引き続いて、画面に「Hello」を表示させるブロック作り。

記事に従ってブロックを作り、画面に表示…、するかと思いきや、表示されない!?…と思い、本をよく見てみました。

すると「なぜ動かないのか?それを考えるデバック作業も必要だぜ!うんぬん…」とありました笑

それで、落ち着いてページを読み進み、ついにブロック完成!

最初は一番右側のウェイティングブロック(オレンジ色)を入れていなかったのですが、それをいれると、うまく動くみたいですね。さきほど同様、ダウンロードと実行を実施!

おぉ、これもうまくいきました。ということで、本日の記事はここまで。

電源をシャットダウンするときは、EV3 Brickの左下のボタンを押して、カーソルを右に動かして、終了しましょう。

今日の感想

接続やソフトウェアのトラブルがなにかあるかと思いきや、そんな問題は皆無でした。

私のPCはWindows10でしたが、現在のソフトウェアも問題なく対応・動作してくれるようですね!うれしい限りです。

今日は、EV3 Brickだけを使って音を鳴らす、ディスプレイ表示させるだけでしたが、次回からいよいよ、モーターでの動作をやっていきます!わくわく。

こんにちは、ナチュロボです。レゴマインドストーム記事、4回目でございます。前回は、ソフトウェアの設定、音を鳴らすところまでいきました。 h...

それでは、また!
ナチュロボより

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

レゴマインドストームEV3:(6) リフトアーム動作、止まり方実験

レゴマインドストームEV3 : (2) ソフトウェアのセットアップ

レゴマインドストームEV3:(15) データワイヤでゆっくり止まる!自動ブレーキ...

レゴマインドストームEV3:(7) タッチセンサでぐーるぐる!

レゴマインドストームEV3:(13) 迷宮を脱出せよ!角は回転で攻略だ~!

レゴマインドストームEV3:(12) 迷宮を脱出せよ!まずは壁沿いの直線動作から