こんにちは、ナチュロボです。最近はすごく暑くなってきましたね…。ブログを書いている最中はもっぱらTシャツとトランクス状態で最近は記事更新をしているのであります。見ちゃいやよ笑。暑さに負けずにブロガーがんばるぞ~!炎のタイピング!アタタタタタァ!
…まだ真夏にもなっていないのになにいってんだ!と思ったそこのあなた!
暑さに弱くてスミマセン…!(ドヤァアアア)
あ、いやドヤァっていうのは心の声なのでモジモジ…。が、田舎暮らしをしたいのに暑さに弱いのは少々致命的…。ということで私は農家の道はあきらめているのです…トホホ。得意とするデジタルスキルでなんとか生き抜いていくしかあるまい、うむ。
さて、話がまとまってきたところで(何が)、記事更新です!本日は、庭田んぼ工事中に出会った働きアリさんについてですよ~。
ブロックを裏返すとそこには大量の…アリと幼虫
休日に庭田んぼの漏水工事をしていたときでした。以前の庭田んぼには堤防の上に、四角いブロックをおいて、人が通りやすいようにしていたのでした。下の写真ようなブロックですね。
このブロックをですね、立てた状態で、何個も並べておいたのでありますよ。また、使うときのために。
が、その日に作業上の都合で、ブロックを動かしたのでした。すると…!ブロックにたくさんの働きアリさんと幼虫がいるではありませんか!
例にもれず観察ターイム!ということで観察観察。
働きアリさんの引越しスピードはすさまじい…!
撮影しました、アリさんの引越しについて記録した動画がこちらです。虫が苦手な人は閲覧を控えたほうが無難かも…?
ご覧いただけましたでしょうか。途中から5倍速で再生していますが、アリさんの動きとそのスピードが素晴らしいのなんの。
しかもですよ。お互いに声を掛け合うのでもなく、それぞれのアリがさも当然のようにせっせせっせと幼虫たちを運んでいきます。
無言のチームワーク…、半端ないですね…!この幼虫たちがどんな姿をしているのかすごくきになりますね…!
目で見る範囲ではあまりその特徴がつかめないので。またこういった集団を見つけたら、捕獲して観察してみます~。
働きアリの生態
さてさて、では働きアリの生態についてです。一時期、働きアリのその生態について話題になったことがありましたね。2割の働きアリは働かない、という話です。
でもその2割の働きアリは、働くアリの予備として、すばらしい補欠的役割を果たしているのですよね~。
働きっぱなしだとアリ全体が滅びてしまうリスクがある。働きすぎで倒れるだけではなく、天敵から襲われたりもするわけですからね。だからこそいざというときのために、働かないことも必要だ!ということです。
調べてみると、アリも社会寄生(他の種類のアリの巣に入り、その巣の働きアリの利益をもらう)するものもあるようですね。
なかなかアリの世界もあなどれない…。人間社会の何歩も上をいく生存戦略が隠れていそうです…!
アリは種類が多く識別が難しいのでどういう名前のアリだったのかはわかりません。
あまりに身近すぎるので、これまで観察したこともなかったですしね。ただ、動きが相当にすばやいので、どうやって観察しようかな…と思案中です。
まとめ
ということで、働きアリについての記事でございました。私も何を隠そう、社会の働きアリ。ただ、天敵に取って食われたりするリスクはなく、かつ、倒れても保険がある…!という恵まれた環境ではあるなぁ~と思います。
ただ、誰かが父親の役割をしてくれるわけではないので、倒れないように踏ん張らねば!アリの巣についてはキットでも観察可能なようです…!室内で観察してみたいかたはどうぞ~。
それでは、また!
ナチュロボより