ナチュロボのマッタリLABO

ゆるく、たのしく、ワクワク

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 著作権及び免責事項
 2017.03.04 ナチュロボ

我が家の窓に野鳥(シメ)が激突、気絶!?そんな時の対応方法

ナチュロボのマッタリLABO

動物・生物

 2017.03.03 ナチュロボ

庭田んぼのいきもの:(1) 食うか食われるか!メダカ、ヤゴの攻防の行方

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは!ナチュロボです。記念すべき庭田んぼのいきものシリーズ、1記事目でございます。  …

レゴマインドストーム

 2017.03.02 ナチュロボ

レゴマインドストームEV3:(7) タッチセンサでぐーるぐる!

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。マインドストーム、7記事目でございます~。前回の記事では、4. …

緑肥

 2017.03.01 ナチュロボ

自宅の庭で自然菜園, 2017! 緑肥:(1) 現在成長中 (2月)

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは!ナチュロボです。我が家の庭で始めた自然菜園も今年で2年目。ブログを始めたのが今 …

レゴマインドストーム

 2017.02.28 ナチュロボ

レゴマインドストームEV3:(6) リフトアーム動作、止まり方実験

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。マインドストーム、6記事目でございます。前回の記事では、直線+ …

動物・生物

 2017.02.26 ナチュロボ

ペット飼育日記:無事に冬眠して越冬中のクサガメ君

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは!ナチュロボです。今日は、我が家のクサガメのお話をしていきたいたいと思います!  …

野草・山菜

 2017.02.24 ナチュロボ

雑草たちとの戦いの記録と、自然農法への目覚め

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。いま、私はは自然農法ベースの家庭菜園である、自然菜園を目指して …

レゴマインドストーム

 2017.02.23 ナチュロボ

レゴマインドストームEV3:(5) スピード調整、直線+回転動作

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。マインドストーム、5記事目でございます。前回の記事では、無事に …

レゴマインドストーム

 2017.02.23 ナチュロボ

レゴマインドストームEV3:(4) ついに動いた!しかも無線(Bluetooth)

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。レゴマインドストーム記事、4回目でございます。前回は、ソフトウ …

レゴマインドストーム

 2017.02.21 ナチュロボ

レゴマインドストームEV3:(3) 音を鳴らす+ディスプレイ表示に成功!

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。ではでは、レゴマインドストーム3回目の記事です。前回は、電池購 …

レゴマインドストーム

 2017.02.20 ナチュロボ

レゴマインドストームEV3 : (2) ソフトウェアのセットアップ

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。第2回、レゴマインドストーム記事でございます。前回の記事はこち …

レゴマインドストーム

 2017.02.18 ナチュロボ

レゴマインドストームEV3:(1) ロボットプログラミング、始めました

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。このサイトでは主に家庭菜園、DIY系のネタを記事にしていますが …

自然菜園

 2017.02.18 ナチュロボ

まずは学習してみよう!おすすめ自然農法関連本をご紹介

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです!本日は仕事は休みですが、久しぶりに早起きしました。こどもたちは …

ガジェット

 2017.02.17 ナチュロボ

スマホは割れても、クモの巣のようになお美しい

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです!今回の事件は、平凡な平日に起こったのでした…。 私も割と …

暮らし・ライフスタイル

 2017.02.14 ナチュロボ

「自作の小屋で暮らそう」感想とこれからのライフスタイル考察

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。仕事から帰宅後、表記の本が届いているのを発見!さっそく読み終え …

緑肥

 2017.02.13 ナチュロボ

自然の力を最大限に生かす!地球に優しい草マルチのススメ、緑肥の力

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。今回は、自然農法に欠かせない、緑肥(りょくひ)、マルチについて …

野草・山菜

 2017.02.12 ナチュロボ

雑草という名の草、害虫という名の虫はいない

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。では今回はタイトルの「雑草」「害虫」をテーマにして、記事をつづ …

自然菜園

 2017.02.11 ナチュロボ

世界最凶の辛さ!キャロライナ・リーパーを育てて、食べて、加工してみた

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。今回は、2015年の夏に育てた、世界最強!最凶!の唐辛子、キャ …

自然菜園

 2017.02.10 ナチュロボ

できることから実践検証!庭での(プチ)自給自足計画

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。前回の記事では、小屋暮らしと自給自足に関する考えについてお伝え …

暮らし・ライフスタイル

 2017.02.09 ナチュロボ

毎日を心豊かに過ごしたい。小屋暮らし・自給自足の強烈な魅力

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。今日は、常々考えている小屋暮らしについて、考えを書いていこうと …

自然菜園

 2017.02.08 ナチュロボ

現代農法、有機農法、自然農法。その違いと将来の農法を考えてみる

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。今回は、タイトルにある農法についてご紹介と考察の記事を書きたい …

自然菜園

 2017.02.07 ナチュロボ

土地を有効活用して生産性向上!家庭菜園計画をプログラミングする

ナチュロボのマッタリLABO

さて、今回の記事は少し、家庭菜園にプログラミングの要素を付け足しながら、その考え方をレポー …

自然菜園

 2017.02.06 ナチュロボ

飽きずに続けるために必要!家庭菜園について目指すべき3つの方向性

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。今日は、家庭菜園で目指すべき方向性について、考え方をまとめてお …

庭田んぼ

 2017.02.05 ナチュロボ

庭田んぼでお米を作る!:(3) 庭田んぼ1年目のコメ収穫量、公開!

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。前回の記事で、コメの収穫までのことをお伝えしました。 h …

庭田んぼ

 2017.02.05 ナチュロボ

庭田んぼでお米を作る!:(2) 庭田んぼの変化、そして念願の収穫!

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。前回は、庭田んぼを実際に庭に作る作業について、記事にしておりま …

井戸

 2017.02.05 ナチュロボ

手動ポンプに追加で配置!井戸ポンプ電動・自動化 DIY

ナチュロボのマッタリLABO

こんにちは、ナチュロボです。以前の記事では、庭に設置した井戸のよいところと、実際に設置した …

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

スポンサーリンク

我が家のウグイスの鳴き声

https://naturobo.com/wp-content/uploads/2017/06/uguisu-11.mp3

プロフィール

自然&ロボットが好きなナチュロボです。見た目はおっさん、中身は小学生。もうどうしようもありません(笑)。自由気ままにブログを運営してます~

おすすめ記事

  • 野菜栽培にレッツトライ!自宅の庭がなくても野菜を育てる方法5選

  • 自宅の庭で自然菜園2017!全体計画と総費用まとめ

  • 学んで楽しい!おすすめのロボットプログラミング教室まとめ

人気記事ランキング

  • 庭田んぼ

    庭田んぼでお米を作る!:(1) 庭田んぼ完成までに必要な5つの作業

    36997 view
  • 動物・生物

    金魚についた寄生虫、イカリムシ!発見時の対応とその取り方

    29437 view
  • 自然菜園

    世界最凶の辛さ!キャロライナ・リーパーを育てて、食べて、加工してみた

    21326 view
  • 地球・自然

    自然は素晴らしい、すごい!そう感じる7つの理由

    20848 view
  • 庭田んぼ

    庭田んぼにグリーンな藻がもっさり繁殖中!その影響は

    17291 view
  • レゴマインドストーム

    レゴマインドストームEV3:(11) カラーセンサでシンプルなライントレース

    17149 view
  • 井戸

    自宅の庭にもできる!便利で楽しい我が家の井戸とその4つのメリット

    15366 view
  • 緑肥

    自然の力を最大限に生かす!地球に優しい草マルチのススメ、緑肥の力

    10468 view
  • 井戸

    手動ポンプに追加で配置!井戸ポンプ電動・自動化 DIY

    10051 view
  • 井戸

    井戸水の検査キットで水質をチェックしてみたよ。とってもお手軽簡単!

    9535 view

タグ

DIY ガジェット プログラミング レゴマインドストーム ロボット ロボット教室 井戸 冬畝 動物・生物 地球・自然 夏畝 庭田んぼ 教育、子育て 暮らし・ライフスタイル 未分類 本 森林・果樹 緑肥 自然菜園 連作畝 野草・山菜

カテゴリー

  • 地球・自然 1
  • 動物・生物 25
  • 森林・果樹 1
  • 野草・山菜 8
  • 庭田んぼ 21
  • 自然菜園 31
    • 連作畝 5
    • 夏畝 3
    • 冬畝 1
    • 緑肥 4
  • ロボット 26
    • ロボット教室 7
    • レゴマインドストーム 16
  • プログラミング 2
  • 教育、子育て 1
  • 暮らし・ライフスタイル 7
    • ガジェット 2
  • DIY 5
    • 井戸 3
  • 本 3
  • 未分類 1

アーカイブ

検索

Youtube

twitter

Tweets by naturobo
2017–2023  ナチュロボのマッタリLABO